やんバザール

このコーナーでは、やんばるにちなんだ特産品やグッズを扱っております。

沖縄北部各市町村のパンフレットなどもありますので、これから”やんばる巡り”を考えている方は情報収集の場としても、

お気軽にご利用ください。

「やんばる」って?

 

 沖縄美ら海水族館のある沖縄県北部は、やんばる(山原)と呼ばれており、豊かな自然と独特な地域文化が息づいています。

 やんばるの森に生息する固有種ヤンバルクイナは有名ですよね。

 2021年世界自然遺産にも登録され、さらに注目したいエリアです!


※価格は税込み表示です。

伊江島小麦チップス ケックン

 

伊江島産小麦の全粒粉とEMの塩と水を使用したチップス。

パリッとした食感と、小麦の風味を活かした香ばしさは、くせになること間違いなし。リピーター続出の人気商品です。

 

黒糖シナモン味/塩味/スパイシー味 (各398円)

藤崎紅型工房

 

古典の技法を受け継ぎながら、植物染料にもこだわる藤崎紅型工房さんの作品を販売しています。普段使いの小物に紅型を取り入れた作品は、贈り物としても最適。名護市安部にある工房・ギャラリーでは染め付け体験などもできるそう。

 

紅型コースター   ( 770円) / 紅型ミニポーチ ( 1,320円) 

(その他 携帯入れ、マース袋等 各種)

 

※大量生産品ではないため、商品内容や色は変更になることがあります。

からぎ茶

 

「からぎ(オキナワニッケイ)」という沖縄で自生している木の葉を乾燥して作られたハーブティー。国頭村で古くから親しまれているからぎのお茶は、爽やかなシナモンの香りがします。

 那覇近郊では手に入りにくいため、わざわざ当店にお求めにいらっしゃるお客様も。

 

 6パック入り(922円)